SURLY PUG OPSSURLY NICE RACKを思案した【2016.2.17】 なかなかいい感じで装着されたNICE RACK。 しかし改めて眺めてふと、嫌な予感が脳裏を過ぎった。 「ひょっとして・・・もしかして・・・そういえば・・・」 当たるんだよなぁ、こういう予感は・・・。 2016.02.17SURLY PUG OPSパーツ・アクセサリー
SURLY PUG OPSSURLY NICE RACKにテールライトを取り付けた 折角ライト用の取り付けダボがあるのだから、手持ちのテールライトを付けてみましょうよ。 という事で、SURLY NICE RACKにガラクタ箱から発掘したテールライトを取り付けたお話。 2016.02.15SURLY PUG OPSパーツ・アクセサリー
SURLY PUG OPSSURLY PUG OPSにNICE RACKを取り付けた 寒い時期の野営ツーリングでの容量増加に対応する為のリアキャリア。 あれやこれやと悩んだ結果NICE RACKに決定。 2016.02.13SURLY PUG OPSパーツ・アクセサリー
BROMPTON魅惑のValentine Pottering【BROMPTON】 しかし2月中旬で自転車に乗れる(実走)なんてね。 折角の好天なんだからポタるべ。 で、何に乗ろうかと思案した結果、文字通り埃を被っていたブロンプトンで定番デイリーポタコースの試走をする事にした。 2016.02.12BROMPTONポタリング
ロードバイク【旧車回顧】BS ユーラシア ファーストライディング【オジサンの独り言】 PCの画像整理していたら出てきた懐かしい自転車画像。 そういえば高校時代に乗ってたっけなぁ。 ユーラシアだっけ?。 2016.02.10ロードバイク
SURLY PUG OPS御近所雪中探索ポタリング 昨年秋頃までは、ファットバイクで雪遊びしてる画像とか見ても正直 「実は結構無理してんじゃないのぉ~?」 とか穿った見方してたけど・・・。 前言完全撤回、これホント面白いって。 2016.01.30SURLY PUG OPSポタリング
SURLY PUG OPS早朝太脚新雪散策 予想を裏切って昨夜は結構降ったようだ。 取り敢えず家の前を雪かきしてたら身体がホカホカしてきたので、ハイゼットからPUG OPSを引っ張り出してご近所ポタ開始。 2016.01.22SURLY PUG OPSポタリング