雨の心配も無く、気温も15℃以上になると言う予報だったので、今期初ツーリングと相成った。
冒頭の移動区間を輪行でワープ。

いきなり核心のツーリングコースを走れるという。

取り合えず山側から

寒い。

R345
前方の電光掲示板は、お気に入りのコースはまだ冬期閉鎖中である旨を知らせていた。

登りで暑く、下りで凍える事になるので、アウターとグローブの交換はマメに。

行程の半分を走ってやっと補給食を仕入れた。

まだ冬の佇まいのダム湖

今年も代わり映えのしないお昼ごはん。

海側へ出ると一気に春っぽくなる。

海沿いは気分良かった。




コメント
ええですな。私も早くどこかに行きたい
ミニマムなお茶セットで暖を取りながらとか楽しそうですねん~
それそれ。時に時間をそーゆーもんに費やす旅がしたいのよね。どっか行きましょうよのよさ
GWに薬研を予定しておりますのよ~。
車載で薬研まで行って、下北半島北部を太脚で巡ろうかと思ってマス。