SURLY PUG OPSとある休日の太脚自転車【2016.3.26】 革サドルとキャリアが付いてすっかり絶好調な太脚ことSURLY PUG OPS。 土曜の朝に部屋からガレージ(物置小屋)へ移され、日曜の夜に部屋へ戻される、とある休日の太脚自転車。 2016.03.26SURLY PUG OPSポタリング
SURLY PUG OPS革サドル慣らしポタ【2016.3.21】 連休最終日は辛うじて晴れ。いやぁ~晴れってイイネ! シングルチェンリング風味が何気にお気に入り。 2016.03.21SURLY PUG OPSポタリング
SURLY PUG OPS昨夜の暴飲暴食を深く反省するポタ【2016.3.20】 相変わらず天候に恵まれない3連休の2日目。 「連休は乗らずに過ぎました」ではあまりにもアレなので、多少の雨は覚悟してポタる事に。 2016.03.20SURLY PUG OPSポタリング
SURLY PUG OPS太脚自転車を普段使い系に振ってみる。【2016.3.19】 SURLY PUG OPSを普段使いで便利に、かつ、いつでもツーリングに出れますよ仕様にしてみた。っぽい。 2016.03.19SURLY PUG OPS
BROMPTON2016年初輪行プチツーリング【2016.3.6】 雨の心配も無く、気温も15℃以上になると言う予報だったので、今期初ツーリングと相成った。 2016.03.08BROMPTONツーリング輪行
BROMPTON2016年シーズンイン 細・太・小脚3台梯子ポタ【2016.3.5】 さぁ、走るぞぉ! 折角の上天気なので、所有3台とも乗っちゃる~! 2016.03.05BROMPTONSURLY PUG OPSポタリングロードバイク
野営ケロシンドライヴの完熟訓練 OPTIMUS NOVA 【2016.2.28】 ケロシンドラァァイヴ! という事で、個人的には液燃は灯油推しなワタクシです。 最近入手した OPTIMUS NOVAの操作スキルをキチンと身に付ける為に反復練習してますよ。 2016.02.28野営
BROMPTONBROMPTONでポタリングと実走準備 【2016.2.21】 風雨だったけど所用も有ったのでBROMPTONでお出かけ。 雨のポタリング。ドカ靴は正義。 2016.02.21BROMPTONポタリングメンテナンス
SURLY PUG OPSSURLY PUG OPSポタ。そろそろ2016活動開始【2016.2.20】 曇り・微風・ドライ路面。太脚自転車でポタ。 や~っぱローラーより実走が楽しいわぁぁ! 2016.02.20SURLY PUG OPSポタリング