SR600

SR600KN備忘録【2016.6.27】

キューシートと前回実走のデーターで試算してみた。 あと、通行規制の備忘録。
BROMPTON

五里霧中「夏山なめんなよ」クライム【2016.06.26】

来月はSR600であります。 今週は件の練習ルートである「昇天鬼畜コース」開通の週(除雪完了期なのです) てな訳で行ってみましたよ。よしゃいいのに・・・。
BROMPTON

久々のホイールメンテ【2016.6.25】

ホイールメンテを行った。
CHERUBIM R-2

久しぶりメンテ【2016.6.25】

ここ暫くはハードに乗る機会が増えるので、久しぶりのホイールメンテを行った。
BRM

おとといのぶるべのはんせいかい【2016.6.20】

無事に社会復帰を果たし、本日は勤労にいそしんでキマシタ。 例によって晩酌で呆けつつも、先日のブルベの後処理なぞ・・・。
BRM

BRM618日本海顛末記【2016.6.19】

一昨年振りでブルベ(BRM618宇都宮600日本海)に参加した。 中盤からペースが落ち始め、帰路の新幹線との兼ね合いで新潟でDNF。 落ちたとは言え体調的にも完走を狙えそうだったのだけど、職場復帰が最優先だから致し方なし。 ...
CHERUBIM R-2

久々のロングランへ【2016.6.17】

毎晩の晩酌に呆けてなかなか進まなかった準備も、出発当日の午前にようやく完了。 忘れ物はナイ!ハズ(忘れてるから忘れ物だしね)
CHERUBIM R-2

最近のポタリング【2016.6.13】

今期はSR600と600のブルベを数本参加予定。 しかしながら日勤勤務部署へ異動になったので、なかなか自転車に乗る時間が取れないというジレンマ。 さて来週の初戦ブルベはどうなるやら?
BROMPTON

「取り合えず北へ」ツーリング【2016.6.4】

今月から秋まで毎月長距離のブルベに参加するので、身体造りも兼ねてツーリング。 身体以外にも装備の「穴」が出てきて、結果的には良かった・・のかな?
BROMPTON

山岳ツーリングに備えて【2016.5.22】

今年は1年ぶりにSR600へ挑戦するので、脚力造りという事で久々に「昇天鬼畜コース」を走った。 いんやぁ、鈍った身体にはまさに鬼畜であった。