ウェア系

SURLY Disc Trucker

今期初100km/dayに挑戦したお話

100km走るのって、シーズン当初の壁なんだよなぁ。
ウェア系

【いろいろと】ウェア・整備スタンドを新調【装備更新】

ポタリングコースで道路清掃車が作業していた。春の風物詩だねぇ~♪
ウェア系

冬期グローブ御三家+最強のアレ

朝方の気温も易々と10℃を下まわり、屋内でも暖房稼働が通常となったので、冬用グローブを準備した。
CHERUBIM R-2

まだ肌寒いダム湖プチクラ2021年事始め

前回の初乗は凍結撤退だったので、冬用グローブを新調してのリトライ。プラス気温だったけど寒いものは寒い。寒かった。もう寒いのはいいよ・・・。
CHERUBIM R-2

ガッチガチの2021年初ライド

氷 点 下 は 乗 る の ヤ メ と け
2代目アトランティス ロード

春支度など始めてみる。

先週の小春日和にそそのかされて、何か準備しとかなきゃという雰囲気になっているのであります。
ウェア系

ダウンベストを洗濯する

愛用3年目のモンベル ダウンベスト。 流石に襟周りの汚れが目立ってきたので、いっちょ自分で洗うかという運びとなった。
SURLY PUG OPS

最近の太脚ルーティンイベント

休日の朝も平常時刻で起床。 SURLY PUG OPSで出かける。 10分どん兵衛で暖まる。 帰宅。 これで幸せを満喫出来るのだから、安上がりな道楽だわ。
BRM

おとといのぶるべのはんせいかい【2016.6.20】

無事に社会復帰を果たし、本日は勤労にいそしんでキマシタ。 例によって晩酌で呆けつつも、先日のブルベの後処理なぞ・・・。
BROMPTON

「取り合えず北へ」ツーリング【2016.6.4】

今月から秋まで毎月長距離のブルベに参加するので、身体造りも兼ねてツーリング。 身体以外にも装備の「穴」が出てきて、結果的には良かった・・のかな?