2014年4月購入。
もともとS2L RAWが希望だったのだけど、これがまた一向に入荷せず。
しびれを切らしてひょっこり在庫していた6速車を購入。
結果的にはツーリングメインの用途なのでこれで正解だった。
チェンリングを44Tに。
巡航速度は落ちる代わりに、山岳~ロングで満遍なく各ギアを活用出来るので44T化は正解だった。
チェーンをKMC X9に変更。ちなみにノーマルチェーンにもリンクピンが付いているので、チェーン洗浄は楽。
小振りのエンドバー(タイオガ)。
エンドバーはフラットバーハンドルで長時間走行する際の必須アイテム。
ライトはBush & MullerのLUMOTEC Cyo。
電源供給はシュミットのハブダイナモ。
ちょっと高めの投資になるけど、日常的にライトを使うなら絶対に損しない品質。
勝手にライト・停止後も数分点灯保持とまさに至れり尽くせり。
ペダルは純正9割、ビンディング1割の使用頻度。
意外な事にノーマル(純正)ペダルの使い勝手が良く、壊れてもまた純正を購入すると思う。
というのも一瞬で折り畳めてかつ出っ張りが少ないのは、私の知るところではこのペダルが一番。
輪行時に「ペダルの処置がワンタッチ」このメリットは凄く大きい。
見てくれはボタッとしてるけど、ペダルそのものの性能に問題は無い。
ビンディングはハードなロング山岳ルート走行時に使用。
メリットは引き足よりも「長時間足の位置がズレないでペダルが踏める点」だと思う。
S-bagは常備。
さすが純正オプションのバックだけあって相性は文句のつけよう無し。
容量も道具を厳選すれば数泊のツーリングにも対応。
常々想うんだけど闇雲にバックの容量を増やしたとして、果たしてそれが快適なのだろうかと。
道具を選び、収納に工夫し、コンパクトなパッキングで旅する事の方が「粋」だなぁと私は思う。
あ、でもガチガチのUL信者じゃぁないですよ?
2020年12月に購入後初のフルメンテナンスをショップに依頼した。
結果的に内容は、折り畳みヒンジ部の消耗パーツ交換と、BBをTOKEN TK868 TBTに換装。
ワイヤー類は問題無かったらしい。