SURLY PUG OPS

太脚自転車チェンリングシングル化計画

自転車は乗るのも弄るのも好き。今回は太脚自転車ことSURLY PUG OPSのフロントシングル化を企んでいる。いる・・と言うのは現在もなお進行中なのであって、頓挫する可能性も、まさかね。
CHERUBIM R-2

晩秋さんざんポタリング

2年のブランクは罪深し
メンテナンス

自転車弄り再開

所有の3台を順次メンテナンススタンドに上げてメンテ開始。走るのも良いけど弄って磨くのも楽しいね。
BROMPTON

BROMPTONでポタリング

未分類

第三次自転車道楽

第一次 10代後半。おフランスのパーツで着飾ったランドナーに憧れる 第二次 40代。主に長距離走行(ブルベ)に夢中になる 第三次 50代後半~。さて、何して遊ぼうかね?
SURLY PUG OPS

【紅葉】今期 最初で最後のどん兵衛ポタ【筋肉痛】

晩秋のホームコースを野遊び仲間とポタって来た。 SURLY PUG OPSに湯沸し道具乗っけてのプチクライムも、今の身体には重労働のハードワークにして超高負荷運動なり。 あぁ、だらしないったら・・・。
FJ Cruiser

2018秋の北海道ツーリング【網走~ウトロ~羅臼~ウトロ】

旅も3日目の2018年9月28日。 昨日までは過去に訪れた再確認的な行程であったけど、今日訪れる知床半島は全くの初到達。 今回の旅のメインディッシュであるからして、気分も盛り上がろうというモノ。 ・・・が。
FJ Cruiser

2018秋の北海道ツーリング【苫小牧~留萌~稚内~網走】

出発の数ヶ月前から行程を思案し(コレもまた楽しい作業) とは言えあまり詳しく調べすぎると旅が答え合わせになってしまいそうで そんなんだから予定は未定にして決定に有らず。 私の旅はいつだって出たトコ勝負。
FJ Cruiser

2018秋の北海道ツーリング【プロローグ】

9月26日~10月1日の日程で北海道ツーリングを堪能して来た。 若かりし頃の北海道ツーリングから30年振りのオロロンライン。 初到達となる知床半島~北太平洋シーサイドライン。 そもそもクルマで訪れる事も、実は今回初めてな旅であった...
FJ Cruiser

【予行練習】野営シーズン到来【軽量か快適か】

FJ Cruiserのアンテナにトンボがとまっているのをよく見るようになった。 秋ですなぁ、 9月になったし、そろそろ野営遊びを始めましょうかね。 今月末の北海道ツーリングの練習しとかないと。