プロローグ【たいらなみずべのみち編】

旅の始まりは最近お馴染みの特急(14:41)
いつもと違うのは、今回の相棒はS6LではなくG Line。
未だ純正輪行袋もバッグもデリバリーされてないけど(遅いよね)ちび輪バッグに押し込んで出かける事にした。
まずはなんとか収まります。
短距離はフレーム直持ち。距離のある移動はショルダーベルト(パッド付き)で担いで
というスタイル。
今回初日の乗り換えは2回で、接続時間もそこそこ空いてるので焦らなくても何とか行けるでしょう。

例によって車両一番後ろのシート後方にG Lineを収めたのだけど、さすが20インチ一回り大きいのでちょいとやり繰りする必要有り。
この先首都圏に向かうと混み合うから、指定席を取ってるとはいえいろいろと不安。
G Lineの置き場所優先で対応して、場合によってはデッキ民になる覚悟。

あと今になって気付いた、ワセリン忘れた。
ワセリンはこの時期の顔や指先の乾燥に有効。
忘れてしまうと更に気になるお肌のかさつき。
ま、コンビニでスキンミルクみたいの買うか。
男性でも冬期はこういったお肌ケアアイテム忘れらんないね。いやホントまぢで。

今回は上野で乗り換え。
「常磐線」で進んで行ったら違うホームに行ってしまった。
ときわ75号。8番ホーム。間違えないように・・・

今回はいつもより少し早めの目的地到着。
20:18土浦駅着。

 

土浦駅構内。
なんか自転車乗り歓迎されてる風味。

今日のお宿は駅前すぐそこ「東横INN土浦駅東口」さん。
ついでに言えばその途中にLawsonが有る。利便性最高。

例によってシャワーの後に買い出しをして
かるーく呑んで
今朝は早番業務で早起きしたし、ここまでの道中殆ど寝付けなかったので
早々に就寝。

因みに明日の天気は曇り
ま、降らなきゃイイよ降らなきゃ・・・ZZZzzz