DEFY ADVANCED PRO最近の自転車遊び事情 今年はすっかり雨男化してしまったのだけど、 それでも晴れ間を見てはコツコツと高度を稼ぐ日々。 梅雨明けしてないのに日中の暑さは結構なモノなので、朝のうちにピャッと走って後はエアコン依存の日々。 あぁ、こんな自堕落な日々で良... 2017.07.15DEFY ADVANCED PROポタリング山岳ルート系
DEFY ADVANCED PRO2017年版 昇天鬼畜ルート完走 先週はヒルクライムレースで完走出来なかった2017年版昇天鬼畜ルートを本日走って来た。 休憩の取り方が大事ってのを痛感した。 2017.06.24DEFY ADVANCED PROSR600山岳ルート系
BRM今期初ブルベBRM527千葉400 お馴染み車載遠征によるブルベ参加。 アウェイな地域のツーリングはブルベに出ときゃハズレ無し なのですよね~。 2017.05.29BRMDEFY ADVANCED PRO
DEFY ADVANCED PROBRM400前の調整ポタ【2017.5.20】と宴会 400ブルベの調整だというのに100kmちょいしか走らない手抜きラン。 まぁ、なんとかなるでしょう、えぇ。 それよりも宴会であった。 2017.05.23DEFY ADVANCED PROポタリングロードバイク呑み会
BROMPTON津軽海峡春景色2017 2017.5.7~8 ここ数年恒例の「春の青森ツーリング」を今年も決行。 例によって風向きと好天に恵まれた輪行ツーリングを堪能して来た。 2017.05.10BROMPTONツーリング輪行
DEFY ADVANCED PRO2017年GW前半の自転車遊戯【2017.5.3~5.4】 朝のうちにひとっ走り。 メシ喰って昼寝してという2日間であった。 ポツポツと休日出勤が有るので「9連休って何?」状態。 2017.05.04DEFY ADVANCED PROSURLY PUG OPSポタリング山岳ルート系
CHERUBIM R-22017年 初大平参り【2017.5.2】 そういや鳥海ブルーラインはGW頃の開通であったナァ。 という事でちょっこら様子見に行ったら開通していたので、そのまま今期初の大平参りと相成った。 ちなみにバイクはCHERUBIM R-2。 2017.05.02CHERUBIM R-2ポタリング山岳ルート系
BROMPTONGWツーリング間近のBROMPTON 気が付けば明日からGW。 恒例のGW(最終日からの)ツーリングも迫ってきたので、今日はちょっとBROMPTONの調子を確かめてみた。 2017.04.28BROMPTONパーツ・アクセサリー
DEFY ADVANCED PRO今期初200km/dayツーリング【2017.4.16】 シーズンイン直後の定番ルート「村上間往復200km」 季節風の関係で風の影響を受け易いルートなのだけど、海岸線は気持ち良いよね。 2017.04.28DEFY ADVANCED PROツーリング
DEFY ADVANCED PRODEFY ADVANCED PRO里帰りする ポジション出しも完了したDEFY ADVANCED PRO。 ショップへコラムカットの依頼で里帰りと相成った。 天気も良さそうだし自走で行くべ~。 2017.04.24DEFY ADVANCED PROツーリング